
日本の一般的な玄関マットサイズのペルシャ手織りギャッベ絨毯です。
玄関だけでなく洗面台やベランダの前、ベッドサイドなど、空いたスペースに敷きやすいサイズ感で、毎日を過ごすおうちの中を明るい空間にしてくれます。
柔らかくふかふかで、オールシーズン使える気持ちの良い肌触りが特徴です。
手織り一点物の世界にひとつしかないデザインをお楽しみください。
サイズ:63×90cm
厚み:2.4cm
産地:シラーズ(イラン)
素材:ウール100%
商品コード:ar_gabbeh_ml1077_gr
---------------------------------------------
織り込まれている主なシンボル
◆幸せの窓:四角いシンボルは、幸せを呼び込む幸せの窓のシンボルです。
◆花:花のシンボルは、いつまでも美しい物が手元にあるようにと願いが込められています。
---------------------------------------------
日頃のお手入れ
毛並みに沿って掃除機やほうきでゴミやホコリを取り除いてください。
汚れが気になる場合:中性洗剤(毛・絹用)を水で薄め、かたく絞ったタオル等で表面をやさしく拭いてください。その後丁寧に水拭きして、洗剤を拭きとってから風通しの良い日陰で乾かしてください。
ご注意点
手織りの為、形や模様の歪み、織りムラ、染めムラ等がございます。これらも含めて手織りの味わいとしてご留意ください。
また、ギャッベは羊の毛で織られています。そのため羊毛を染めている染料の独特な匂いが生じる場合がございます。
ご使用いただくうちに徐々に匂いはなくなって参りますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------
ギャッベとは
イラン・ザクロス山脈を遊牧しているカシュガイ族が手織りする、草木染の羊毛を使った毛足の長い生活に根付いたカーペット。
冬は暖かく夏はさらっとしているので一年を通じてお使いいただけます。
文様に特徴があり、人や動物などのワンポイントが織り込まれているデザインが多く、左右対称でなかったり模様がずれていたり、ざっくりとした編みでその素朴感に味があります。
他国製の安価なものも出回っていますが、本物のギャッベはウールの質が違います。
ペルシャバリアントと呼ばれる羊毛はとても柔らかく、品質耐久性が優れています。