イラン直輸入!高品質ペルシャ手織物 - キリムの織り方について
多彩な表情で魅せる、キリムの多様な織り方とは?
キリムには図面がありません。
そのため、キリムを織る前に予めデザイン・色合いを決めておく必要があります。
また遊牧による生活様式のため、サイズは携帯できる大きさに限られ、染料も僅かでした。
基本の平織りから始まり長い歴史の中で様々な技術が生まれ、徐々に織りの細かいより複雑な模様のキリムが生まれ、世界中のコレクターの心を惹きつけてやまないアイテムとなり得たのです。
平織り日本では「つづれ織り」とも呼ばれる、最も基本的な技法。 |
|
均等織り縦糸・横糸の両方が表面に出た平織りの技法で、 |
|
スリット織り色を変える時に使われる代表的な織り。 |
|
つなぎ織り色が変わる箇所で横糸を同じ縦糸に交互に絡ませることにより、切れ目を出さない織り方。 |
|
ダブルつなぎ織りバクティアリ族が織るキリムによく見られる技法で、色の変わる部分に切れ目が出ない技法。 |
|
曲線織り(Ⅰ)横糸に別の糸を差込み、カーブを作る技法。 |
|
曲線織り(Ⅱ)短めの横糸を追加して織り込む技法。 |
|
ジャジム織り横糸1本に対して数色の縦糸で織る技法。 |
|
スィスィム織り均等織りや平織りに数種の色の糸を追加し、 |
|
ズィリ織りスィスィム織りに似ているが、 |
|
ソマック織り横糸が残っている地織りに新しい横糸を巻き込んで行く技法。 |
今すぐ欲しい!お手頃サイズの玄関マット・チェアマット・クッションなどは秋島良品で。